CPR(心肺蘇生)のやり方をマスターしよう!お主の知識が命を救う!

救急

「え、え、どうしたらええん!?」
「誰か助けて!!」

パニックになるのも無理はない
でもな、そこで お主が動かんかったら、その人は助からんかもしれへん のや

救急車はすぐ来るんちゃうん?
せやけど、実際の到着時間は全国平均で9分以上

最近では10分以上かかるとも言われておる

都会で7分前後
田舎やと15分以上かかることもある

ちなみに3分で脳に障害が、10分でほぼ助からんと言われてる
つまり、救急車を待つだけでは手遅れになる

せやからこそ、お主の「知識」と「行動」が命を救うんや!

ほな、今からCPR(心肺蘇生)のやり方を教えるで!
これは誰でもできる!今ここで覚えていってや!


心肺停止とは?

人間の体は心臓が動くことで、血液が全身に流れてる
でも、何らかの原因で心臓が止まると、血液が脳に流れへんくなるんじゃ

心臓が止まると 脳への血流が途絶えて、3分でダメージが始まる
10分経つと、ほぼ助からん状態になる

せやから、
「救急車が来るまで待つ」ではなく 「すぐにCPRを始める!」 これが超重要や!


CPRのやり方【簡単4ステップ】

  1. 意識の確認
    「大丈夫か!?」と声をかける
    反応なし!→次へ進む!
  2. 呼吸の確認(10秒以内)
    胸が動いとるか?息してるか?
    息してない、もしくは しゃくりあげるような変な呼吸 をしとったら心肺停止の可能性大!
  3. 胸骨圧迫(心臓マッサージ)
    ・胸の真ん中を 体重をかけて強く押す!(5cm以上沈むぐらい)
    ・リズムは 「アンパンマンマーチ!」(1分間に100〜120回)
    ・肘を伸ばして、絶対に 連続で押し続ける(押したら毎回胸の高さまで戻すこと)!
    ・救急隊が到着するまで 絶対止めたらアカン!
  4. 人工呼吸
    ・顔を少し上に上げて気道を確保する。
    ・鼻をつまむ
    ・口を大きく開けて口を覆い、1秒かけて息を吹き込む(これを2回実施)
    ・胸骨圧迫30回に対して連続して2回行う!

「人工呼吸はせなあかんの?」

やり方わからんかったら せんでもOK!
胸骨圧迫を続ける方が大事なんや!


AEDの使い方!

もし、近くに AED(自動体外式除細動器) があったら使うんや!
使い方は簡単!AEDが全部教えてくれるぞ!

  • 電源を入れる(カバーを開ければ起動)
  • パッドを右胸と左脇腹に貼る
  • 音声指示に従う!
  • ショックを実施するときは離れる!
  • 心臓マッサージを継続!

もう、ほんまに書いている通りに、音声の言うてる通りに
やってくれたら大丈夫やで!

「AEDってどこにあるん?」

・駅
・コンビニ
・ショッピングモール
・学校

意外といろんな所にあるんや!
今のうちに お主の生活圏内にあるAEDの場所をチェックしとくんや!

ほいで『日本全国AEDマップ』ってのもあるねんで!

AEDが置いている場所がスマートフォンで一発でわかるっちゅう優れもんやで!↓

日本全国AEDマップ 設置場所確認サイト

日本全国AEDマップ App Store

日本全国AEDマップ Google Play


子どもや赤ちゃんのCPRしていいん?

「子どもでも大人と同じやり方でええん?」

ちゃうんや!ちょっと変わるで!

子ども(1歳以上) → 片手で胸を押す(深さ5cm)
赤ちゃん(1歳未満) → 指2本で胸を押す(深さ3〜4cm)

人工呼吸も推奨されとるから、できる人はやってくれ!

ちなみに、心肺停止中の妊婦にもAED使用してもええで!

母体が助からないと、胎児の命も危険にさらされてまうからな!


CPRの時に注意すること

胸骨圧迫を止めない!

・強く押しすぎて肋骨が折れることもあるけど、気にせんでええ!
 (命を救う方が大事!)

・人が多い時は 「誰かAED持ってきて!」と助けを求める

119番通報する人を指名して通報してもらう!


ゴリ隊長おすすめ!お主の家に置いとくと安心なグッズ

ここで、お主にオススメしたいアイテムがある!

ポケットマスク(人工呼吸用)

これは、人工呼吸を実施するときに使えるぞ!

これは大半の消防士が非番にも身につけている!→Amazonリンク


AED練習キット(使い方を学べる)

これは、心臓マッサージの練習使えるぞ!
消防署にあることも多いから、あるか確認してみることもおすすめする!

AED練習キット→amazonリンク


CPRトレーニングマネキン(自宅で練習できる)

これは、避難訓練時などに使えるぞ!
AEDキットよりももっと実践的にやりたい方はおすすめする!

CPRトレーニングマネキンamazonリンク

この辺りのアイテムは、持っとくと 「いざ」という時に絶対役立つ!
リンク貼っとくから、チェックしてみてな!


ゴリ隊長まとめ

心肺停止は、いつでも、どこでも、誰にでも起こる

まずは意識・呼吸を確認!
胸骨圧迫を全力でやる!
AEDがあれば迷わず使う!

「ワシにはできへん…」なんて言うてる場合ちゃう!
誰でもできる!お主の 勇気と知識命を救うんや!

ほなまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました